HINO TOPICS
-
新たな領域
2024.9.27 <取り組み紹介>自家用有償トータルサポートで目指す、持続可能な地域交通の実現
-
新たな領域
2024.9.26 <インタビュー>神奈川県葉山町 地域と日野が共に考えるごみ収集支援サービス「GOMIRUTO」
-
その他
2024.3.19 <お知らせ>統合報告書を発行しました
-
ニュース
2023.10.27 日野自動車、「カーボンニュートラルに向けた日野の取り組みについて」を公表
-
新たな領域
2023.8.31 <インタビュー>鳥取県智頭町 共助が導く交通の道
-
IR情報
2023.04.26 日野の「目指す姿」について
-
ニュース
2023.06.01 ダイムラートラック、三菱ふそう、トヨタ、日野 共同記者会見
-
ニュース
2023.05.30 ダイムラートラック、三菱ふそう、日野およびトヨタ、CASE技術開発の加速を目指すとともに、三菱ふそうと日野を統合する基本合意書を締結
-
その他
2023.5.30 当社認証不正に関するお客様へのお知らせ、公表情報一覧
-
その他
2023.1.5 自動車産業5団体 賀詞交歓会2023
-
その他
2022.12.22 「みんなでクルマをつくる」ための正しい法規解釈に関する取り組み
-
その他
2022.12.13 「パワハラゼロ活動」の進捗状況について
-
その他
2022.11.4 「組織風土」の改革に向けた従業員と経営層の対話会を実施
-
その他
2022.9.30 「対話」の活性化による企業風土改革の推進
-
その他
2022.9.27 新たな企業理念「HINOウェイ」の浸透
-
その他
2022.9.2 開発・法規認証・品質保証のプロセス改革について
-
その他
2022.8.30 「パワハラゼロ活動」を立ち上げ
-
その他
2022.8.30 ステークホルダーの信頼を裏切った事実を背負い あらゆる取り組みを全力で推進する「信頼回復プロジェクト」発足
-
ニュース
2022.7.7 #059 日野自動車、小型BEVトラック「日野デュトロ Z EV」を新発売
-
トータルサポート
2022.1.20 #057 ドライバーの安全で環境にやさしい運転を支援する 「安全エコ運転支援サービス」を開始
-
新たな領域
2022.1.19 #056 アスクル、CUBE-LINX、日野自動車 小型BEVトラックを用いた電動車最適稼働マネジメントの実証実験を本日から開始
-
その他
2022.1.2 スペシャルムービー「私たちは、できる。」
-
その他
2021.12.17 #055 <インタビュー>安全で安心、そして快適な移動を全ての人に
-
ニュース
2021.11.22 #054 ヤマト運輸と日野、超低床・ウォークスルーの小型BEVトラックの実証実験を開始
-
新たな領域
2021.10.21 #053 <インタビュー>データサイエンスで物流をより豊かに
-
新たな領域
2021.10.21 #052 <インタビュー>「交通事故ゼロ」の実現に向けて、思いを一つに
-
ニュース
2021.10.20 #051 NEXT Logistics Japanの幹線物流最適化の取組みが「2021年度グッドデザイン賞」の「グッドデザイン金賞」を受賞
-
ニュース
2021.7.26 #050 日野自動車、小型トラック「日野デュトロ」に積載量1.5tクラスを新規設定
-
ニュース
2021.6.8 #047 ウーブン・アルファ、いすゞ、日野、自動地図生成プラットフォームの活用に向けた検討を開始
-
その他
2021.4.27 日野の環境経営戦略|動画
-
ニュース
2021.4.27 #045 日野自動車、「日野環境マイルストーン2030」を策定
-
ニュース
2021.4.27 #044 日野自動車とREE、次世代商用モビリティによる将来の新たな価値創造に向けた業務提携契約を締結
-
ニュース
2021.04.22 #043 トラック・バス等の電動商用車の最適稼働マネジメント事業における協業について
-
ニュース
2021.4.15 #042 日野自動車、物流現場での使い勝手を追求した超低床・ウォークスルーの小型EVトラックを開発
-
ニュース
2021.4.15 日野デュトロ Z EV(小型EVトラック)|コンセプト動画
-
ニュース
2021.4.15 日野デュトロ Z EV(小型EVトラック)|解説動画
-
新たな領域
2021.2.2 #041 <インタビュー>小松市「らくバス」実証実験 私たちの暮らしを豊かにする、大きな一歩
-
新たな領域
2021.2.1 #040 NEXT Logistics Japanに新たに6社が参画、新たな幹線輸送スキーム構築を目指す
-
新たな領域
2020.12.23 NEXT Logistics Japan、事業開始より1年 ―社会課題解決に向けて取り組みを加速―
-
商品・技術情報
2020.12.4 #038 <お客様インタビュー>自動化が建設現場のあり方を変えていく
-
その他
2021.01.06 クルマを走らせる550万人へ
-
その他
2021.01.11 クルマを走らせる550万人へ。自工会会長 年頭メッセージ
-
ニュース
2020.10.28 #037 日野自動車とTRATON、電動化における協業契約を締結
-
商品・技術情報
2020.10.16 #036 日野自動車とMOBILOTS、「ICT予防整備モニタリングサービス」の提供に向けたトライアルを開始
-
商品・技術情報
2020.10.13 #035 燃料電池大型トラックの走行実証を2022年春頃より開始
-
トータルサポート
2020.10.8 #034 <インタビュー>横浜市「ベイサイドブルー」の運行スタートまでの軌跡とこれから
-
商品・技術情報
2020.10.6 #033 トヨタと日野、北米で燃料電池大型トラックを共同で開発
-
商品・技術情報
2020.10.6 #032 米国日野が「プロジェクトZ」を発表 ― 米国におけるゼロ・エミッションへの道のり
-
その他
2020.7.2 新型コロナウイルス感染症に対する支援について
-
新たな領域
2020.6.2 #031 ニチレイロジグループ、日本梱包運輸倉庫、三菱UFJリースが新たにNEXT Logistics Japanへ参画
-
ニュース
2020.5.21 #030 Hacobuと日野自動車、オープンな物流情報プラットフォームの構築に向け、データ連携を開始
-
ニュース
2020.4.23 #029 BYDと日野、商用EV開発を中心とする戦略的パートナーシップ契約を締結
-
トータルサポート
2020.4.1 #028 日野、首都圏3販売会社を統合
-
商品・技術情報
2020.3.24 #027 日野自動車、TRATONと商用車における電動プラットフォームおよび電動化コンポーネントを共同で一括企画
-
商品・技術情報
2020.3.23 #026 トヨタと日野、燃料電池大型トラックを共同開発
-
トータルサポート
2020.3.11 #025 インドネシアでの累計生産台数が50万台を突破
-
商品・技術情報
2020.2.5 #024 国産初の連節バス 「日野ブルーリボン ハイブリッド 連節バス」を横浜市に納車
-
トータルサポート
2020.1.20 #023 中南米地域のトータルサポート体制を強化
-
その他
2019.12.25 #022 J.D. パワー「顧客満足度調査」で第1位を受賞
-
新たな領域
2019.12.4 #021 新たな幹線輸送スキームを事業化し運用開始
-
IR情報
2019.11.26 #020 HINO REPORT
-
その他
2019.11.5 #019 東京モーターショー2019閉幕 変幻自在に暮らしを最適化するコンセプトモデルなどを出展
-
ニュース
2019.10.9 #018 第46回東京モーターショー2019に変幻自在に暮らしを最適化するコンセプトモデルなどを出展
-
ニュース
2019.7.26 #017 タイ日野製造、新たな車両開発・生産拠点の定礎式を実施
-
ニュース
2019.7.22 #016 小松市と日野自動車㈱、地域公共交通を活かした魅力あるまちづくりに関する協定を締結
-
ダカールラリー
2019.6.20 #015 "新規オープン" ダカール関連情報が満載!!
-
ダカールラリー
2019.6.3 #014 "日野チームスガワラ"、さらなる高みを目指した新チーム体制を発表
-
ダカールラリー
2019.4.26 #013 "ダカールの鉄人" 菅原義正氏 スペシャルコンテンツがOPEN
-
ダカールラリー
2019.4.23 #012 菅原義正氏、ダカール・ラリーから勇退
-
トータルサポート
2019.4.15 #011 Hino Total Support Customer Center
-
ニュース
2019.2.1 #010 タイに車両開発/生産の新拠点
-
商品・技術情報
2019.1.30 #004 環境技術
-
商品・技術情報
2019.1.30 #005 安全・自動運転技術
-
ニュース
2019.1.29 #009 古河に架装工場を新設
-
ダカールラリー
2019.1.25 #008 ダカールラリー クラス10連覇!
-
商品・技術情報
2019.1.8 #007 TOKYO AUTO SALON 2019
-
ダカールラリー
2019.1.7~1.17 #006 ダカールラリー2019 最新情報
-
トータルサポート
2018.12.20 #003 HINO CONNECT
-
商品・技術情報
2018.12.20 #002 「日野のものづくり」
-
IR情報
2018.12.20 #001 【映像】2025年に向けて