NEXT Logistics Japanの幹線物流最適化の取組みが「2021年度グッドデザイン賞」の「グッドデザイン金賞」を受賞

その他

2021年10月20日
No.21-029

― 評価コメント 「事業者間の関係を競争から共存にシフトするきっかけを作った。
メーカーでありながら物流全体を見据えた視野の広さに関心」 ―

 日野自動車株式会社(本社:東京都日野市、社長:小木曽聡、以下 日野)の子会社であるNEXT Logistics Japan株式会社(本社:東京都新宿区、社長:梅村幸生、以下 NLJ)が構築を進める「高効率幹線輸送シェアリングスキーム」(以下「本スキーム」)が、公益財団法人日本デザイン振興会より1020日に発表された「2021年度グッドデザイン賞」において「グッドデザイン・ベスト100」に選出、「グッドデザイン金賞」を受賞しました。

 本スキームは、「ドライバー不足によりモノが運べなくなる」という深刻な社会課題の解決を目的とし、特にドライバー不足が深刻な幹線輸送に着目、東名阪にて25mダブル連結トラックを用い実際に運行を行い、「想いを一つにする」パートナー各社とともにノウハウを持ち寄り構築を進めてきたものになります。業種業態を超えた各社と協働し、持続可能な物流の実現を目指し取り組む点を高くご評価いただきました。

 

gooddesign.jpg
best100.jpg
scheme.png

■審査員による評価コメント
ドライバー不足や積載率の低下といった物流業界の課題に対応すべく、車両を作って売ることが本業であるトラックメーカーが新会社を立ち上げ、荷主や運送事業者に協働を呼びかけ、1台のトラックに異なる種類の荷物を混載することでドライバーの労働環境を改善していくという取組みは、事業者間の関係を競争から共存にシフトするものであり、きっかけを作ったという点で好意が持てる。メーカーでありながら物流全体を見据えた視野の広さに関心する。

■グッドデザイン賞とは
デザインによって私たちの暮らしや社会をよりよくしていくことを目的とし1957年に創設、以来、シンボルマークの「Gマーク」とともに広く親しまれてきました。かたちの有無にかかわらず、私たちを取りまくさまざまなものごとに贈られるものであり、人が何らかの理想や目的を果たすために築いたものごとをデザインととらえ、その質を評価・顕彰するものです。その中でも「グッドデザイン・ベスト100」は、審査委員会から特に高い評価を得たものに贈られる100点が選出されるものになります。さらにその中から、社会の課題に対する取り組み内容、将来に向けた提案性や完成度の高さなど総合的な観点から、審査委員会が今年度もっとも優れていると評価したデザインに「グッドデザイン金賞(経済産業大臣賞)」が贈られます。

以上


SDGs(持続可能な開発目標)達成への貢献】
日野では、自由に安全に効率的に、人と物が移動する「豊かで住みよい持続可能な社会」の実現を目指し、お客様・社会への価値提供として①日野車による「交通死亡事故ゼロ」、②「CO₂排出量の大幅削減」、③「お客様ビジネスの発展支援」、④「人流・物流の更なる効率化」の4つに取り組んでいます。

本件は、③「お客様ビジネスの発展支援」および④「人流・物流の更なる効率化」について同じ志を持つパートナーとともに取り組むことにより、SDGsの以下の目標達成に貢献します。

【1】安心・安全で、環境にやさしく、人と物が、自由に最適に移動できる社会の実現
交通死亡事故ゼロ、CO₂排出量の大幅削減、人流物流のさらなる効率化によって、「豊かで住みよい持続可能な社会」実現を目指します。

【3】同じ志を持った仲間づくり(あらゆる力を結集した社会課題解決)
日野グループだけにとどまらず、同じ志を持つ企業とパートナーになり、社会課題解決に取り組みます。

(参考)
SDGsと日野の戦略・取組み(PDF)
安心・安全で、環境にやさしく、人と物が、自由に最適に移動できる社会の実現(PDF)
同じ志を持った仲間づくり(PDF)

HINO TOPICS

サイト内検索