日野とトヨタグループ
日野は、「HINO」ブランドのもと、トヨタグループのトラック・バス部門を担っています。また、「TOYOTA」ブランドの「ランドクルーザー"250"」「ダイナ」などの受託生産も行っています。
日野は、トヨタ生産方式を全面的に取り入れています。トラック・バス事業に合わせて適用し、生産性を高めると同時に、厳格な品質管理のもと、高品質・高性能の車両を効率よく生産しています。また、トヨタ流の経営や現場管理を徹底することにより、企業体質の強化を図り、競争が激化するなかでも持続的な成長を支える経営基盤づくりを推進しています。
日野最大級の海外生産拠点のひとつは、1964年に設立したタイの製造事業。同拠点では、「HINO」ブランドのトラックを製造するとともに、トヨタのピックアップトラック「IMV」に搭載されるリヤアクスルなどのユニット部品の生産も行っています。また、米国でも同様に、トヨタ車向けのユニット部品の生産を行っています。このように、日野は、世界各地でトヨタグループの躍進を支えつつ、持続的な事業拡大を図っています。
HINO TOPICS
ニュース
2025.10.9
日野と三菱ふそうの新持株会社の概要について
本日公表しました、「日野と三菱ふそうの新持株会社の概要について」のプレゼンテーション資料はこちからご覧いただけます。
詳しく見る
トータルサポート
2025.10.6
<インタビュー>販売会社メカニックを対象に三級自動車整備士の養成施設を開設 刺激を受け成長した受講者の声
日野自動車は、日野販売会社メカニックの自動車整備士検定合格を支援する養成施設「日野自動車21世紀センター特定分教場」を開設し、2025年8月20日~9月26日に講習を実施しました。
受講者が参加に至った背景や、印象に残った出来事を振り返りました。
詳しく見る
その他
2025.9.18
日野自動車、Japan Mobility Show 2025に出展
日野自動車株式会社は、10月30日から11月9日まで東京ビッグサイトで開催される「Japan Mobility Show 2025(ジャパンモビリティショー)」に出展します。
詳しく見る
商品・技術情報
2025.9.17
日野自動車、燃料電池大型トラック「日野プロフィア Z FCV」新発売
日野自動車株式会社は、カーボンニュートラルと水素社会の実現に貢献すべく、環境性能と実用性を両立した国内初の燃料電池大型トラック量産モデル「日野プロフィア Z FCV」を10月24日に発売します。
詳しく見る