安全性能
ドライバーの運転をサポートしたい
日野プロフィアは国が定めた「セーフティ・サポートカー(略称:サポカー)」の基準を満たしております。
※詳しくは安全性能詳細ページをご覧ください。
-
- PCS
-
プリクラッシュセーフティシステム
-
- PCS(歩行者検知機能付)
-
停止車両や歩行者まで検知し、衝突回避を支援。
-
- スキャニングクルーズII
-
車間距離を自動制御し、運転の負担軽減に貢献。
-
- スキャニングクルーズIII
-
車間距離を自動制御し、運転の負担軽減に貢献。
-
- サイトアラウンドモニターシステム
-
接近する移動物を監視して、出会い頭での注意を喚起。
-
- 可変配光型LEDヘッドランプ
-
ハイビームを自動制御し、夜間の安全運転をサポート。
-
- ドライバーモニターⅡ
-
わき見やまぶたの状態を検知し、警報で注意を喚起。
-
- 車両ふらつき警報
-
車両のふらつきを検出し、警報で注意を喚起。
-
- 車線逸脱警報
-
走行車線から車両がはみ出すと、警報で注意を喚起。
快適性能
長距離運転の負担を減らしたい

- 高機能シート
- 目指したのは、疲れにくい
商用車トップレベルの座り心地

- 室内移動性
- フロアトンネル部分をフラット化し、
車内移動がスムーズに