快適性能

安全で心地よい車内空間。
-
フルフラットフロア
最前部から最後席までステップがないバリアフリーのフルフラットフロアを実現。高さのあるタイヤハウス上の座席を廃止し、すべての客席に安心してアクセスが可能です。車内事故を抑制し、お子さまからシニアの方、体の不自由な方まで、安心安全にご利用いただけます。
-
-
高い後部室内高/広い通路幅
フルフラットフロア化により、背の高いお客さまでも天井を気にせず移動できるよう、余裕のある室内高を実現。また、混雑時などに通路両脇にお客さまが立っていても、車内中央部をスムーズに移動できる通路幅を確保しています。
後方室内高
2,405mm(ノンステップエリア水平面)
2,265mm(立席エリア最後端) -
-
パッケージ電動エアコン+高電圧ヒーター
パッケージクーラーに、消費電力の少ないヒートポンプ暖房を追加したパッケージ電動エアコンを採用。低温時には、暖房性能の高い高電圧ヒーターとの併用により、快適性と省電費を両立します。
-
外気導入機能
電動エアコン本体に外気導入機能を設け、新鮮な空気を取り入れることで換気効率を向上。換気扇と合わせて、窓開けのみに頼らない換気性能を実現しました。
-
延長稼動機能
待機場で運転席を離れる際など、キーOFF状態でも電動エアコンを一定時間稼動させ、室内を適正温度に保つことが可能です。
-
室内エアロゾルフィルター
空気中の細かい粒子を捕集するエアロゾルフィルターとネット式フィルターをエアコンに内蔵。ネット式フィルターのみの単独運用も可能です。
-
前向き優先席
立ち座りや着座時の姿勢維持が容易になることで、降車がより安全にスムーズに行えるよう、優先席を前向化しています。各席前方には握りやすい幅広グリップを設置。
-
-
車いすスペース/フリースペース
移動がしやすい広いスペースを実現し、車いすのお客さまも快適にご乗車いただけます。またワイドな通路は、お子さまをベビーカーに乗せた状態で乗車も可能です。
-
-
床固定式車いす固定装置
簡易操作で車いすの固定が可能な自動巻取り式車いす固定ベルトを採用。乗務員のスムーズな乗車サポートを実現します。
-
-
運転席仕切/中扉前後仕切
運転席後ろにはスタイリッシュで丈夫なポリカーボネート製の仕切を採用し、飛沫感染対策を強化。中扉前後にもポリカーボネート製の仕切板を採用しています。
-
-
タイヤハウスカバー
安全性に配慮した丸みのある樹脂製で、伝い歩き用握り棒や物置を備えています。リヤのタイヤハウスは、座席数の最大化と全席フルフラットフロアからのアクセス実現のため、対面式シートを採用しています。
-
-
ステップ高
お子さまからシニアの方まで、誰もが乗り降りしやすい高さに最適化しています。
-
-
車高調整装置
乗降時に車両の左側を下げることで、より低い乗降口を実現し、お客さまのスムーズで安全な乗り降りをサポート。また、低速走行中、踏切内の凸凹路や路面の障害物を避けるときの車高アップ機能、頭上の障害物を避けるときの車高ダウン機能も備えています。
-
-
反転式スロープ板
簡単な操作で素早く設置が可能な反転式スロープ板を採用し、車いすのお客さまにも快適に乗車いただけます。
-
-
非常口高
車両後部までフルフラットフロア化されたことにより、非常口の地上高も低床化しています。
-
室内配色
多くのお客さまが認識しやすいよう、朱色または黄赤色を握棒、押ボタンに採用。また、座席、握棒、通路、注意箇所などが明確に識別できるよう、天井、腰板、床などと明度差をつけた色彩となっています。
-
内装色・床材(標準)
-
シート表皮
VOC対策を施したシート表皮を豊富にご用意。ノンステップ認定制度にも対応したシートマテリアルです。
-
-
ピクトグラム
折りたたまずに乗車できることを示す、ベビーカーマークを採用しています。
-