ターン&ストップランプ兼用車高灯
ストップランプ・ターンランプをより高い位置に設置。後続車の視認性を高め、追突事故防止に役立ちます。

アルミ製+I 型
アオリラッシングレール
アルミ製のラッシングレールで軽量化を実現。また、+I 型フックを採用することで、下から高さ方向にもラッシングが可能です。

- 開発者インタビュー

- 渡邉 良彦
- 日野プロフィアチーフエンジニアを担当。『ドライバーの皆様の気持ちを理解して車造りがしたかったので、自らハンドルを持って日本中を走りまわりました』
積載性能で
輸送ビジネスに貢献するために
日野プロフィアは、大型トラックの輸送効率アップを実現し、皆様のビジネスに少しでも貢献したいという思いで、開発をさせていただきました。
その1つのテーマとして、積載アップを実現していただくため、エンジン(排気量)のダウンサイジングによる軽量化を目玉としました。新9Lエンジンで、一般的な11Lクラスエンジン並みのトルク180㎏m/1100rpmを発生させています。力感不足によるドライバーの皆様への負担を増やすことなく、積載向上を実現しました。
開発段階では、前述の力感不足に対するお客様のご心配を払拭するために、販売会社スタッフにも新9Lエンジンの試作車に試乗してもらいました。
各地の峠道での試乗走行で、力感や操作性などの評価の声も、開発に反映させていきました。当時の模様を動画でご覧ください。
ドライバーの皆様の使いやすさを第一に考えた日野プロフィアの特徴を、これから順次ご紹介してまいります。是非ご期待ください。
- エンジンテスト走行
トラックを知り尽くした販売会社スタッフによる
各地の厳しい峠道における試乗インプレッション
※旧型車でのテスト走行です。