学園情報
日野学園には、一般の工業高校にはない専門的な施設・設備が豊富にあります。
工作機械や道具は十分な数が用意されているので、1人ひとりが確実に作業に取り組み、技術を身に付けることができます。
車両実習場では実際にトラックを使って分解・組立などを行います。時には工場見学なども交えて勉強します。
こうした環境が、将来日野自動車で活躍できる「ものづくりのプロ」を育てます。
ここでは、日野学園の施設・設備の一部をご紹介いたします。
旋盤、フライス盤、ボール盤、NC旋盤、マシニングセンタなどの工作機械が豊富にそろっています。
電気を使った溶接を行います。
1年次に全員実習します。1人1台使用できます。
自動車製造科の実習場です。
トラック1台分の分解・組立作業を行います。
2年生の実習場です。
各学年の実習場の他に電気教室もあります。
コンピュータを使ったプログラミングやCADを勉強する教室です。
ラグビー場、テニスコート、野球場、体育館があります。
体育やクラブ活動で使用しています。