入学案内

受験から入学までの流れ

  1. 1.ものづくり体験説明会や見学説明会に参加しましょう。

    ものづくり体験説明会および見学説明会の詳細については、「各種見学説明会の申し込み受付」をご覧ください。

  2. 2.日野学園への受験を決めたら、担任の先生に相談します。

    担任の先生にしていただくこと

    1. 所轄のハローワークに連絡をしてください。
    2. 応募書類(ハローワーク指定)に記入を行い、ハローワークへ提出してください。
  3. 3.日野学園から、受験生と中学校宛に「受験案内」が届きます。

    一般の高校のような「受験票」はありません。
    「受験案内」は試験の直前に届きます。

  4. 4.試験当日。筆記試験、適性検査、面接を実施します。

    基礎的な問題が多いので、中学校で習ったことをしっかり身につけてください。
    なお、過去問題は公表していません。
    ※社規定により交通費補助あり

  5. 5.選考結果を日野学園のホームページで発表します。

    発表日時は2026年1月19日(月)10時です。
    閲覧方法は受験生および中学校に別途ご連絡します。
    選考結果は郵便でもお送りします。配達状況によっては到着まで数日要しますことをご了承願います。

  6. 6.合格者は入学手続きの書類を日野学園に提出します。

  7. 7.日野学園へ入学します。

    日野学園への入学は4月です。
    ご不明な点がございましたら、お電話にてお問い合わせください。

    042-586-5053

    受付時間 9:00 - 17:00 ※土日・学園の休日を除く