日野自動車、スズキ・SUBARU・ダイハツ・トヨタ・マツダによる次世代車載通信機の技術仕様の共同開発に参画

経営

2021年10月29日
No.21-030

― 開発効率化により、デジタルソリューションの確立を加速 ―

 日野自動車株式会社(本社:東京都日野市、社長:小木曽聡、以下 日野)は、スズキ株式会社、株式会社SUBARU、ダイハツ工業株式会社、トヨタ自動車株式会社およびマツダ株式会社が進める、次世代の車載通信機の技術仕様の共同開発および通信システムの共通化に参画します。車載通信機および通信システムの開発効率化を図り、物流の社会課題解決に貢献するデジタルソリューションの早期実装を目指してまいります。

 物流に関する社会課題の解決に向けては、ニーズに応える車両の提供と合わせて、コネクティッドサービスをはじめとするデジタルソリューションが非常に重要な役割を担います。車両・積荷・インフラ等のさまざまなデータやデジタル技術を活用した、物流効率化に資するソリューションの早期実装が求められており、日野もこの領域の取り組みを積極的に推進しています。

 今回、日野が参画するのは、車両から車載通信機センターまでの接続仕様を共通化した次世代通信システム構築の協業です。トヨタが開発した車載通信機技術をベースに、各社が保有する技術を盛り込みながら開発を進めることで、さらに安全・利便・快適なコネクティッドサービスの提供を目指します。
 さらに、車載通信機および通信システムの開発の効率化・加速化を図ることで、サービス面での開発にリソースを投入し、お客様向けコネクティッドサービス「HINO CONNECT」をはじめとするデジタルソリューションの確立を加速してまいります。

概念図.jpg

 また商用車では、自社サーバー基盤からお客様へデータ提供をする領域においては、お客様は複数メーカーの車両を所有するケースが多いことから、車両メーカー間のデータ連携が物流効率化に不可欠となります。複数メーカーのトラック車両データを収集して運行管理を可能にする等、データ連携の仕組み確立等の具体的なアクションも関係各所と推進しています。

 日野は、「豊かで住みよい持続可能な社会」の実現に向けて、志を同じくするパートナーとともに、スピード感をもって社会課題の解決に取り組んでまいります。

2021427日公表
 「スズキ、SUBARU、ダイハツ、トヨタ、マツダ、次世代車載通信機の技術仕様の共同開発に合意」

以上


SDGs(持続可能な開発目標)達成への貢献】
本件は、③「お客様ビジネスの発展支援」を通じて、SDGsの以下の目標達成に貢献します。日野では、自由に安全に効率的に、人と物が移動する「豊かで住みよい持続可能な社会」の実現を目指し、お客様・社会への価値提供として①日野車による「交通死亡事故ゼロ」、②「CO₂排出量の大幅削減」、③「お客様ビジネスの発展支援」、④「人流・物流の更なる効率化」の4つに取り組んでいます。

本件は、③「お客様ビジネスの発展支援」および④「人流・物流の更なる効率化」について同じ志を持つパートナーとともに取り組むことにより、SDGsの以下の目標達成に貢献します。

【1】安心・安全で、環境にやさしく、人と物が、自由に最適に移動できる社会の実現
交通死亡事故ゼロ、CO₂排出量の大幅削減、人流物流のさらなる効率化によって、「豊かで住みよい持続可能な社会」実現を目指します。


【2】同じ志を持った仲間づくり(あらゆる力を結集した社会課題解決)
日野グループだけにとどまらず、同じ志を持つ企業とパートナーになり、社会課題解決に取り組みます。

(参考)
SDGsと日野の戦略・取組み(PDF)
安心・安全で、環境にやさしく、人と物が、自由に最適に移動できる社会の実現(PDF)
同じ志を持った仲間づくり(PDF)

HINO TOPICS

サイト内検索