広島日野自動車、呉支店を移転

その他

2021年4月5日
No.21-009

 日野自動車株式会社(本社:東京都日野市、社長:下義生、以下 日野)の販売会社である広島日野自動車株式会社(本社:広島県広島市、社長:上野孝史、以下 広島日野)は、呉支店を移転し、2021412日より営業を開始いたします。

 呉支店は、東広島・呉自動車道「阿賀インターチェンジ」から約3分、山陽自動車道へのアクセスも良く、お客様にとって利便性の高いロケーションに移転します。このたびの移転に伴い施設を新築し、作業の効率化や安全面・衛生面の環境改善により、トータルサポート体制を強化します。

 新設した工場内には、フロアリフトや2柱リフトの導入、小型トラック対応用レーンを設置し、高効率なサービス体制を実現します。
 安全対策としては、レーンカメラの設置により整備状況と作業安全を確認できます。また、全照明にLEDを採用するとともに、高圧太陽光発電の設置や加圧浮上式排水処理装置の導入など環境へ配慮しています。

 日野は、「Challenge2025」(2018年10月公表)で掲げている「最高にカスタマイズされたトータルサポート」の実現に向け、新車販売に加えて、車両の点検・修理、部品供給などを通じ、お客様の車両一台一台を最適な状態に保つための活動に注力しています。販売会社の拠点においては、リニューアルやリロケーションなどを通じて、お客様の利便性向上に努めており、今回の呉支店の移転もその一環です。
 今後も、よりスピーディーで質の高いサービスの提供を通じて、お客様のビジネスに貢献してまいります。

■外観

①外観 - コピー.jpeg

■広島日野呉支店の概要                                      

会社名・拠点名 広島日野自動車株式会社 呉支店
所在地 広島県呉市阿賀南7丁目1839
代表者 代表取締役社長 上野 孝史(ウエノ タカフミ)
営業時間

9:001730(土曜日・日曜日・祝日は定休日)

総レーン数 11(車検:4、一般:3、洗車:1、検査:1、板金:1、塗装:1
営業開始 2021年412


関連リンク)トータルサポート


SDGs(持続可能な開発目標)達成への貢献】
日野では、自由に安全に効率的に、人と物が移動する「豊かで住みよい持続可能な社会」の実現を目指し、お客様・社会への価値提供として①日野車による「交通死亡事故ゼロ」、②「CO₂排出量の大幅削減」、③「お客様ビジネスの発展支援」、④「人流・物流の更なる効率化」の4つに取り組んでいます。

本件は、③「お客様ビジネスの発展支援」を通じて、SDGsの以下の目標達成に貢献します。

安心・安全で、環境にやさしく、人と物が、自由に最適に移動できる社会の実現
交通死亡事故ゼロ、CO₂排出量の大幅削減、人流物流のさらなる効率化によって、「豊かで住みよい持続可能な社会」実現を目指します。

(参考)
SDGsと日野の戦略・取組み(PDF)
安心・安全で、環境にやさしく、人と物が、自由に最適に移動できる社会の実現(PDF)

HINO TOPICS

サイト内検索