日野自動車、通信利用型安全運転支援システムを搭載した「日野デュトロ ハイブリッドASV※」を開発
商品・技術情報
2013年10月10日
No.13-023
ITS世界会議でデモンストレーションを実施
日野自動車株式会社(以下、日野) は、車車間通信や歩車間通信を利用した安全運転支援システムを搭載した「日野デュトロ ハイブリッドASV」を開発しました。10月14日から18日まで東京都の東京ビッグサイトで開催される「第20回ITS世界会議 東京2013」の「ITSグリーンセーフティショーケース」に国土交通省ASVメンバーとして参加します。
日野はかねてより、国土交通省のASV推進計画に参画し、ASVに関する技術の開発・実用化・普及に努めてきました。今回、同計画の第5期にあわせて開発した「日野デュトロ ハイブリッドASV」は、車車間および歩車間の通信を利用して、右左折時や出会い頭の衝突防止、また周辺の車両や歩行者の存在を知らせることで安全運転を支援します。
※ASV:Advanced Safety Vehicle。先進安全自動車
「日野デュトロ ハイブリッドASV」は、以下の6つの機能を備えています。
①右折時衝突防止支援
②左折時衝突防止支援
③出会い頭衝突防止支援
④歩行者存在注意喚起
⑤緊急車両情報提供
⑥工事車両情報提供
いずれも、自分の存在情報を発信する機能を備えた車両または歩行者からの情報を受信して機能するもので、自車の進行の支障となる可能性の高い車両や歩行者を検知し、モニター表示と音声で注意喚起または情報提供を行います。
日野は、これからもより安全な自動車を提供することを目指し研究開発を推進して参ります。
日野デュトロ ハイブリッドASV
日野デュトロ ハイブリッドASV システム概要
モニター表示例
右折時衝突防止支援 歩行者存在注意喚起
ご参考
ITS世界会議の詳細は「第20回ITS世界会議 東京2013」のウェブサイトをご参照ください。
http://www.itsworldcongress.jp/japanese/index.html
以上
※掲載写真の画像データは以下のURLからダウンロードできます。パスワードは「hn131010」です。
このパスワードは11月10日まで有効です。
https://on.fileforce.jp/sh?site=c000000081&id=oq8zpouwcdmz18ma59c3chm9u3