日野自動車、小型トラック「日野デュトロ」に電動パーキングブレーキを新たに設定
商品・技術情報
2013年4月15日
No.13-009
ハイブリッド車にはパーキングブレーキポジション付AMT
日野自動車株式会社 は小型トラック「日野デュトロ」を改良して、5月6日に発売します。
今回の改良では、新たに電動パーキングブレーキを設定、塵芥車用および高所作業車用シャシに標準装備※1とするとともに、その他の車型にオプション設定※2しました。また、ハイブリッド車に標準装備のProShiftV(プロシフトファイブ、5速AMT※3)にはパーキングブレーキポジション付を新たにオプション設定しました。
※1 オートマチックトランスミッション搭載車を除く。
※2 オートマチックトランスミッション搭載車、標準幅キャブダンプ、ダブルキャブ、ルートバンを除く。
※3 Automated Manual Transmission(機械式自動変速機)
電動パーキングブレーキは、電動モーターがパーキングブレーキケーブルを牽引することで制動力を発生させる仕組みで、軽いレバースイッチのON・OFF操作だけでパーキングブレーキの作動・解除が可能です。パーキングブレーキポジション付ProShiftVは、駐車時にシフトレバーをパーキングブレーキポジションに入れることで電動パーキングブレーキが作動。パーキングブレーキの操作忘れを防ぎ、安全性の向上に貢献します。
電動パーキングブレーキは車両の状況に応じて引き代を自動コントロールするため、常に制動力を確保し安全・確実な駐車をサポートします。
電動パーキングブレーキレバー パーキングブレーキポジション付ProShiftV
日野デュトロ ハイブリッド TQG-XKU605-TQUMC
標準幅キャブ、標準長ボデー (オプション装着車)
東京地区希望小売価格(代表車型)
この表は横にスクロールできます
(単位:円)
車名・型式・仕様 | エンジントランスミッション | 最大積載量 (トン) | 価格※(消費税抜き) |
---|---|---|---|
日野デュトロ ハイブリッド TQG-XKU605-TQUMC 標準幅キャブ、標準長ボデー全低床、 スタンダードグレード カーゴ完成車 パーキングブレーキポジション付 電動パーキングブレーキ装着 (オプション) (掲載写真) | N04C-UL 110kW(150PS) ProShift V
| 2.0 | 4,762,275 (4,535,500) |
※オプション(パーキングブレーキポジション付電動パーキングブレーキ)を含む価格です。
年間販売目標台数
・日野デュトロシリーズ全体 16,000台
※掲載写真の画像データは以下のURLからダウンロードできます。パスワードは「hn130415」です。
このパスワードは5月6日まで有効です。
https://cloud.baza.jp/sh?site=c000000081&id=8yzwfdmz7s8m20s18wa4fuf7y2
以上