ダカールラリー2012 レースレポート「第11ステージ」
2012年1月13日
1月12日 アリカ~アレキパ
移動区間(リエゾン):120 競技区間(SS):432 合計:552 (km)
2号車にトラブル発生もチームワークでリカバー
2台揃ってアレキパへ到着
12日、2012ダカールラリーは最後の通過国ペルーへ入国し、アリカ~アレキパ間で432kmの競技を行った。今大会もいよいよ終盤を迎え、残すはペルーでの4ステージのみ。リマに至る最終日のSSが僅か29kmと短く、直後にゴールセレモニーを予定していることを考えると実質的な競技はこの日を入れて実質あと3日である。砂丘をふんだんに用意したと主催者は説明しているが、当地でダカールラリーが行われるのは初めてだけに実際に走ってみないと難易度など分からない部分も多い。ともあれ日野レンジャー(輸出名:HINO 500 Series)の2台体制でトラック部門に参戦している日野チームスガワラにとってはこの3日間が排気量10リットル未満クラス優勝とトラック部門総合上位入賞という目標に向けた正念場となる。
11日の行程で大型車のライバルを相手にSS総合9位の好成績を挙げた2号車菅原照仁/鈴木誠一組、遅いスタート順で終盤日没を迎えながらも砂丘で健闘してSS総合33位/クラス6位につけた1号車菅原義正/杉浦博之組とも気持ちを引き締めて初のペルーステージに向かった。
この日の行程はまず移動区間で国境を越えてチリからペルーへ。海岸沿いのボカ・デル・リオから2パート方式のSSがスタートする。前半部分はすぐに山間地へ向かい埃の酷いフェシュフェシュ(パウダーサンド)が続く。トラック部門のルートはこの区間で4輪部門よりも46kmほど短く、短い砂丘の区間をショートカットする形となっていた。その後石混じりのグラベル路を標高1800mまで登った195km地点で前半パートは終了し、舗装路のニュートラルゾーンで後半部分が始まる326km地点へと向かう。後半は再び標高1800m級の埃だらけの山間路を越えてアレキパ周辺にゴール。再び移動区間でビバークに至るというものだった。
このSSを9番手で快調に走り出した2号車だったが序盤部分でトランスファーを石にヒットして破損。後から来た1号車に牽引されて前半部分を終え、サービスの許されているニュートラルゾーンに駆けつけたアシスタンス部隊がトランスファーを交換して再び戦列に復帰した。その後先行した1号車が総合25位/排気量10リットル未満クラス3位でSSをゴール。続いて2号車も総合30位/クラス4位で無事ゴールした。
同SSでは累積順位で同クラス2位につけるJ・エルフリンク組(メルセデス・ベンツ・アクサー)がクラス1位でゴールしたが、2号車は累積順位で総合12位のポジションを守るとともに依然エルフリンクに1時間44分56秒の差をつけてクラス首位の座を堅持。1号車も累積順位を総合23位とし、排気量10リットル未満クラス3位のポジションをキープした。
大きな石がごろごろしている茶色い砂地の山間地にあるアレキパのビバーク地はモロッコ北部のよう。この日は2輪部門はアシスタンス不在のマラソン行程とされ、別途海岸付近にビバークを設営しているため参加者の数はやや少ない。ニュートラルゾーンで整備を行ってきたため日野メカニックたちのビバーク到着は時すぎとなったが、疲れも見せず早速13日ナスカへの行程に向けて入念な点検整備に取り掛かった。
菅原義正/今日のコースはトラックにはとても危なかったです。2号車を牽引したり色々ありましたが、無事に着いてよかったです。
菅原照仁/SSの前半でトランスファーを石にヒットしたようで、オイルが漏れてニュートラルゾーンに入ったところで走れなくなりました。後から来た1号車に牽引してもらい、その後、アシスタンスルートとニュートラルゾーンのコースが同じ道だったのでアシスタンスにトランスファーを交換してもらい、事なきを得ました。レギュレーション上も問題ない作業で、上手く到着できて良かった。
トラック部門 SS順位 | |||||
---|---|---|---|---|---|
順位 | No. | ドライバー | メーカー | タイム | |
総合 | * | ||||
1 | 509 | KARGINOV (RUS) | KAMAZ | 3:52:50 | |
2 | 505 | STACEY (NLD) | IVECO | 3:55:53 | |
3 | 511 | BIASION (ITA) | IVECO | 3:57:52 | |
4 | 502 | DE ROOY (NLD) | IVECO | 3:59:22 | |
5 | 547 | KOLOMY (CZE) | TATRA | 4:06:21 | |
6 | 523 | MARDEEV (RUS) | KAMAZ | 4:12:24 | |
7 | 530 | VALTR (CZE) | LIAZ | 4:12:58 | |
8 | 506 | VAN GINKEL (NLD) | GINAF | 4:14:09 | |
9 | 533 | ARDAVICHUS (KAZ) | KAMAZ | 4:15:34 | |
10 | 1 | 526 | ELFRINK (NLD) | MERCEDES | 4:33:59 |
11 | 518 | ADUA (FRA) | IVECO | 4:34:32 | |
12 | 534 | VERSLUIS (NLD) | MAN | 4:36:07 | |
13 | 510 | VAN DEN BRINK (NLD) | GINAF | 4:37:14 | |
14 | 525 | SMINK (NLD) | GINAF | 4:48:11 | |
15 | 514 | VAN DEN HEUVEL (NLD) | DAF | 4:52:06 | |
16 | 555 | DE BAAR (NLD) | MAN | 4:56:46 | |
17 | 513 | DE AZEVEDO (BRA) | TATRA | 5:06:33 | |
18 | 571 | STAM (NLD) | MERCEDES | 5:35:33 | |
19 | 527 | VRATN? (CZE) | TATRA | 5:42:14 | |
20 | 552 | LEEUW (NLD) | DAF | 5:43:07 | |
21 | 545 | VASILEVSKI (BLR) | MAZ | 5:48:21 | |
22 | 2 | 558 | SZUSTKOWSKI (POL) | MERCEDES | 5:56:40 |
23 | 536 | BAUERLE (DEU) | MAN | 6:07:33 | |
24 | 539 | TEN HARKEL (NLD) | DAF | 6:10:18 | |
25 | 3 | 521 | YOSHI SUGAWARA (JPN) | HINO | 6:10:55 |
26 | 512 | BEKX (NLD) | DAF | 6:16:52 | |
27 | 520 | VAN DEN BOSCH (NLD) | DAF | 6:26:08 | |
28 | 507 | VAN VLIET (NLD) | MAN | 6:33:54 | |
29 | 568 | SCHOONES (NLD) | DAF | 6:40:37 | |
30 | 4 | 508 | TERU SUGAWARA (JPN) | HINO | 6:41:26 |
31 | 538 | TIMMERMANS (NLD) | DAF | 6:41:52 | |
32 | 532 | DEL ZOTTO (ARG) | MERCEDES | 6:46:39 | |
33 | 524 | HERRERO (ESP) | MERCEDES | 6:52:02 | |
34 | 553 | HOL (NLD) | GINAF | 7:04:39 |
トラック部門 累積順位 | |||||
---|---|---|---|---|---|
順位 | No. | ドライバー | メーカー | タイム | |
総合 | * | ||||
1 | 502 | DE ROOY (NLD) | IVECO | 13:51:55 | |
2 | 505 | STACEY (NLD) | IVECO | 14:47:53 | |
3 | 533 | ARDAVICHUS (KAZ) | KAMAZ | 15:12:24 | |
4 | 509 | KARGINOV (RUS) | KAMAZ | 16:22:37 | |
5 | 523 | MARDEEV (RUS) | KAMAZ | 17:51:43 | |
6 | 518 | ADUA (FRA) | IVECO | 19:04:31 | |
7 | 547 | KOLOMY (CZE) | TATRA | 19:23:03 | |
8 | 511 | BIASION (ITA) | IVECO | 20:28:09 | |
9 | 534 | VERSLUIS (NLD) | MAN | 20:34:05 | |
10 | 513 | DE AZEVEDO (BRA) | TATRA | 21:22:41 | |
11 | 510 | VAN DEN BRINK (NLD) | GINAF | 23:07:47 | |
12 | 1 | 508 | TERU SUGAWARA (JPN) | HINO | 23:24:18 |
13 | 2 | 526 | ELFRINK (NLD) | MERCEDES | 1:09:14 |
14 | 530 | VALTR (CZE) | LIAZ | 2:25:18 | |
15 | 525 | SMINK (NLD) | GINAF | 2:38:54 | |
16 | 512 | BEKX (NLD) | DAF | 3:37:25 | |
17 | 527 | VRATN? (CZE) | TATRA | 5:15:20 | |
18 | 520 | VAN DEN BOSCH (NLD) | DAF | 5:37:02 | |
19 | 506 | VAN GINKEL (NLD) | GINAF | 6:40:09 | |
20 | 514 | VAN DEN HEUVEL (NLD) | DAF | 7:44:34 | |
21 | 555 | DE BAAR (NLD) | MAN | 7:48:21 | |
22 | 507 | VAN VLIET (NLD) | MAN | 7:50:33 | |
23 | 3 | 521 | YOSHI SUGAWARA (JPN) | HINO | 11:51:19 |
24 | 532 | DEL ZOTTO (ARG) | MERCEDES | 12:12:52 | |
25 | 539 | TEN HARKEL (NLD) | DAF | 12:15:15 | |
26 | 571 | STAM (NLD) | MERCEDES | 12:25:22 | |
27 | 538 | TIMMERMANS (NLD) | DAF | 13:36:41 | |
28 | 545 | VASILEVSKI (BLR) | MAZ | 14:59:04 | |
29 | 568 | SCHOONES (NLD) | DAF | 16:15:17 | |
30 | 4 | 558 | SZUSTKOWSKI (POL) | MERCEDES | 18:08:44 |
31 | 553 | HOL (NLD) | GINAF | 20:39:49 | |
32 | 552 | LEEUW (NLD) | DAF | 0:45:34 | |
33 | 536 | BAUERLE (DEU) | MAN | 8:42:29 | |
34 | 524 | HERRERO (ESP) | MERCEDES | 5:32:30 |
(*は排気量10リットル未満クラスの順位)
※順位はレポート執筆後に更新(修正)されることがありますので、ご了承ください。
デイリー動画はこちら
https://www.hino.co.jp/corp/dakar/gallery/video1.html





最新順位はこちら
https://www.dakar.com/
イリトラックで選手の位置を探そう
http://gaps.dakar.com/2012/dakar/aso/us
選手に応援メッセージを送ろう
http://www.teamsugawara.jp/cgi-bin/tsbbs12.cgi
HINOダカールサイト
https://www.hino.co.jp/corp/dakar/
HINO TEAM SUGAWARA 公式facebookページ
https://www.facebook.com/HINO.Team.Sugawara
専門用語はこちら
https://www.hino.co.jp/corp/dakar/terminology.html
※本ニュースに記載されているラリー用車両は、ダカールラリー用に特別に設計・チューニング・改造された車両であり、特に明記がない限り市販車の仕様とは異なります。