日野自動車、ダカールラリー2019に日野レンジャー2台で参戦
イベント
2018年10月19日
No.18-024
新型車の投入とサポート体制強化により、クラス10連覇・総合5位以内に挑む
日野自動車株式会社(本社:東京都日野市、社長:下義生、以下日野)は、2019年1月6日~17日にペルーで開催されるダカールラリー2019のトラック部門に、菅原義正氏が率いるチームスガワラと共に、 「日野チームスガワラ」として日野レンジャー2台で参戦します。そのうちの1台、菅原照仁氏が駆る日野レンジャー2号車には新型車を投入。さらに、チーム全体としてのサポート体制を強化するため、メカニックを増員し、クラス10連覇だけでなく、総合順位5位以内に挑みます。
チームのエースドライバーである菅原照仁氏は、前回の2018年大会でチームの最多記録を更新する排気量10リットル未満クラス9連覇を達成しました。2009年に開催地が南米へ移って以降、トラック部門は年を追うごとにスピードを競うスプリント化の傾向を強めています。日野の技術陣は、菅原照仁氏の駆る日野レンジャーを新たに製作し、徹底的にチューニングを重ね、ハイスピードでの耐久性を向上させることに成功しました。今年7月にロシアで行われたシルクウェイラリー2018にて実戦での手応えを得て、今大会ではクラス10連覇と、更なる総合上位入りに挑みます。
チームの代表を務める「ダカールの鉄人」こと77歳の菅原義正氏は、1983年にパリ・ダカールラリー(当時)の二輪部門に初参戦して以来、1992年から日野のチームに合流して参戦を続けており、前大会では同ラリーの史上最多となる連続35回出場の世界記録を果たし、ギネスブックに認定されました。そして、今大会では、前人未到のダカールラリー連続36回出場という自身の、そして世界の記録更新に挑戦します。
ダカールラリーのトラック部門は、排気量が10リットルを超えるモンスタートラックが上位を占めていますが、日野のチームは「小よく大を制す」をモットーに知恵と技術を駆使して、ライバル勢に果敢に挑戦し互角に戦い続け、自らの持つ記録を塗り替えてきました。今大会でも、日野のクルマづくりの技術力、販売会社と日野社員から選び抜かれたメカニックによる整備力、チームスガワラの長年にわたって蓄積されたノウハウを結集し、「日野チームスガワラ」として鉄壁のチームワークで世界一過酷と言われるラリーに挑戦します。
-
日野レンジャー ダカールラリー2019参戦車(左:1号車、右:2号車)
本リリースに掲載している写真の画像データは、以下のリンクからダウンロードできます。
日野レンジャー ダカールラリー2019参戦車 (左:1号車、右:2号車)
日野自動車のダカールラリー参戦活動の詳細については、公式ウェブサイトをご参照ください。
https://www.hino.co.jp/corp/dakar/
日野レンジャー ダカールラリー2019 参戦車スペック
この表は横にスクロールできます
1号車 | 2号車 | |
---|---|---|
エンジン | ||
エンジン型式 | A09C-TI(ターボインタークーラー付き) | |
エンジン形式 | ディーゼル4サイクル直列6気筒 | |
排気量 | 8.866L | |
最高出力/回転数 | 670ps / 2,300rpm | 750PS / 2,600rpm |
最大トルク/回転数 | 236kgm / 1,200rpm | 236kgm / 1,200rpm |
駆動系 | ||
駆動方式 | パートタイム4WD | フルタイム4WD |
トランスミッション | 前進6速・後退1速 | |
トランスファー | Hi-Loレンジ切替付 | Hi-Loレンジ切替付、 センターデフロック付 |
タイヤ | XZL+ 14.00R20 | |
シャシ | ||
車両総重量 | 7,300kg | 7,900kg |
全長 | 6,290mm | 6,700mm |
全幅 | 2,500mm | 2,500mm |
全高 | 3,150mm | 3,000mm |
ホイールベース | 3,890mm | 4,170mm |
燃料タンク | 700L | 760L |
「日野チームスガワラ」ダカールラリー2019 参戦メンバー
チーム代表 兼 1号車ドライバー |
(日本レーシングマネージメント) |
同ナビゲーター |
(RULE!!MOTO) |
---|---|---|---|
2号車ドライバー |
(日本レーシングマネージメント) |
同ナビゲーター |
(ジャストスピード) |
メカニック・ リーダー |
(日野自動車) |
テクニカル アドバイザー |
(日本レーシングマネージメント) |
メカニック |
(茨城日野自動車) |
メカニック |
(愛知日野自動車) |
メカニック |
(岐阜日野自動車) |
メカニック |
(三重日野自動車) |
メカニック |
(日野自動車) |
メカニック |
(日野自動車) |
メカニック |
(日野自動車) |
メカニック |
(日野自動車) |
以上