ダカールラリー2015 テレビ放送&インターネット観戦ガイド
2014年12月22日
No. PD15-17

ダカールラリー2015が、いよいよ1月3日からスタート!大会の様子は、全国TBS系列「あさチャン!」やスポーツ専門チャンネルのJ SPORTSなどで放送される予定です。また、インターネットやSNSでも様々なコンテンツが配信されますので、日本にいながら南米で活躍するHINO TEAM SUGAWARAの戦いぶりを知ることができます。今大会では「排気量10リッター未満クラス」の6連覇だけでなく、トラック部門の総合上位への入賞にも期待が高まります。ドライバー、ナビゲーター、そしてレースを支えるメカニックたちの戦いぶりに、ぜひ皆様の熱い応援をお願いします!
テレビ放送
全国TBS系列「あさチャン!」
放送内容: レースハイライトとHINO TEAM SUGAWARAの順位速報
放送日時: 1月5日(月)~19(月)午前5:30~7:00間のスポーツコーナー(土・日曜日を除く)
※ニュース番組の特性上、ダカールラリーに関する情報が放送されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
スポーツ専門チャンネル J SPORTS 3
「ダカールラリー2015ナビ」
放送内容: ダカールラリー2015の見どころや、日本から出場するチームの仕上がり具合など、ラリー直前の情報をたっぷりお届けします。
放送日時: 初回12月24日(水)深夜3:30~3:45、以降1月4日(日)まで毎日再放送あり。
この表は横にスクロールできます
放送日 | 放送時間 | 放送チャンネル |
---|---|---|
12月24日(水) | 深夜3:30~深夜3:45 | J SPORTS 1 |
12月25日(木) | 午後8:45~午後9:00 | J SPORTS 2 |
深夜3:45~午前4:00 | J SPORTS 2 | |
12月26日(金) | 午後11:00~午後11:24 | J SPORTS 3 |
12月27日(土) | 午前4:09~午前4:25 | J SPORTS 3 |
12月28日(日) | 午後8:30~午後8:45 | J SPORTS 2 |
午後11:15~午後11:30 | J SPORTS 4 | |
12月29日(月) | 午後7:45~午後8:00 | J SPORTS 3 |
深夜3:15~深夜3:30 | J SPORTS 2 | |
12月30日(火) | 深夜3:45~午前4:00 | J SPORTS 3 |
1月1日(木) | 午前5:15~午前5:30 | J SPORTS 1 |
午前10:00~午前10:25 | J SPORTS 3 | |
午後11:00~午後11:15 | J SPORTS 2 | |
1月2日(金) | 午後10:45~午後11:00 | J SPORTS 1 |
1月3日(土) | 午前4:15~午前4:30 | J SPORTS 2 |
深夜2:00~深夜2:15 | J SPORTS 2 | |
1月4日(日) | 午前11:30~午前11:45 | J SPORTS 1 |
午後4:45~午後5:00 | J SPORTS 2 | |
午後6:45~午後7:00 | J SPORTS 3 | |
深夜3:45~午前4:00 | J SPORTS 3 |
※全て15分番組(同内容)になります。
※放送時間が異なるのは15分の本編終了後に時間調整用の別番組が予定されているためです。
「ダカールラリー2015 デイリーハイライト」
放送内容: 連日ハイライトで熱戦の模様をお届けします。
放送日時: 1月5日(月)~18日(日)午後10:00~10:30、10日(土)のみ午後11:30~0:00
この表は横にスクロールできます
タイトル | 放送日 | 放送時間 | 放送チャンネル |
---|---|---|---|
デイリーハイライト DAY1 | 1月5日(月) | 午後10:00~午後10:30 | J SPORTS 3 |
デイリーハイライト DAY2 | 1月6日(火) | ||
デイリーハイライト DAY3 | 1月7日(水) | ||
デイリーハイライト DAY4 | 1月8日(木) | ||
デイリーハイライト DAY5 | 1月9日(金) | ||
デイリーハイライト DAY6 | 1月10日(土) | 午後11:30~午前0:00 | |
デイリーハイライト DAY7 | 1月11日(日) | 午後10:00~午後10:30 | |
デイリーハイライト DAY8 | 1月12日(月) | ||
デイリーハイライト DAY9 | 1月13日(火) | ||
デイリーハイライト DAY10 | 1月14日(水) | ||
デイリーハイライト DAY11 | 1月15日(木) | ||
デイリーハイライト DAY12 | 1月16日(金) | ||
デイリーハイライト DAY13 | 1月17日(土) | ||
デイリーハイライト DAY14 | 1月18日(日) |
※放送チャンネルは全てJ SPORTS 3になります。
※1月10日(土)放送のDAY 6のみ放送時間が異なりますのでご注意ください。
詳細はJ SPORTS公式サイト(https://www.jsports.co.jp/)をご確認ください。
2月には出場選手が出演する総集編、3月にはドキュメンタリー番組の放送を予定しています。
インターネット・SNS
●日野自動車 公式サイト内「ダカールラリー最新ニュース」
URL(日本語):
https://www.hino.co.jp/dakar/latest_news/
URL(英語):
https://www.hino-global.com/dakar/latest_news/
レース期間中、毎日キャンプ地のプレスセンターから「デイリーレースレポート」を配信。ドライバーの菅原義正さん・照仁さんのコメントを中心に、現場の生の声を紹介します。
※時差(12時間)やプレスセンターの状況により、配信が遅れる場合があります。
●HINO TEAM SUGAWARA公式Facebookページ
URL(日本語・英語共通):
https://www.facebook.com/HINO.Team.Sugawara
デイリーレースレポートの更新情報や、キャンプ地でのひとコマなどを配信予定です。
●HINO TEAM SUGAWARA応援メッセージページ
URL(日本語・英語共通):
http://www.teamsugawara.jp/
選手に応援メッセージを送ることができます。ファンの方からのメッセージが、チームにとっての原動力。毎日キャンプ地で読ませていただいていますので、ぜひよろしくお願いします。
●ダカールラリー主催者A.S.O.公式サイト
URL(フランス語・英語・スペイン語):
https://www.dakar.com/
レース期間中は公式サイトのトップページ上段に「LIVE」というタブが表示され、毎日のレース情報はここに掲載されます。例年配信されているレース情報についてご紹介します。
※例年の実施情報に基づく予想であり、予告なく変更されることがあります。
レース映像速報 「Video of the day」
レース期間中、各部門の最新ステージの映像を見ることができます。
レース写真 「Photo gallery」
中南米の大自然を背景にした、迫力のある写真を見ることができます。
レース速報 「Breaking news」
刻々と移り変わるレースの最新状況が紹介されます。
最新順位 「Standings」
総合順位は「Overall」、その日のステージ順位は「Stage」をチェック。
リタイヤ車は「Withdrowals」にリストされます。
選手追跡システム 「iriTrack Tracking System」
iriTrackとはダカールラリーで採用されているGPSを利用し、選手たちのチェックポイントの通過状況をリアルタイムに探索できるシステムです。今、選手がどこを走っているか、何位なのかなどの情報をチェックできます。
その他、東京中日スポーツ紙の「トーチュウ F1 EXPRESS(http://f1express.cnc.ne.jp/)」にも掲載される予定です。
(詳しい情報を読むには、有料の会員登録が必要です。)