日野チームスガワラ、リマに集結-ダカールラリー2013、1月5日にスタート迫る!-
2012年12月26日
ダカールラリー2013のスタートが、1月5日に迫ってきました。日野チームスガワラは、チーム代表兼1号車ドライバーの菅原義正さん、2号車ドライバーの菅原照仁さんをはじめ、2人のナビゲーター、5人のメカニック全員が、次々と現地入り。2台の日野レンジャーも無事到着し、スタート地点となるペルーの首都リマの拠点で、順調に最終調整を進めています。
今大会では、ペルーにおける日野車の販売代理店であるトヨタペルー(TOYOTA DEL PERU S.A.)のディーラーのひとつ、グルーポパナ(Grupo Pana S.A.)のカヤオ支店の一角を車両の整備拠点としています。リマはほとんど雨が降らないため、屋外駐車場に建てられた仮設テント内で作業が進められ、交通量の多い大通りに面するショールームには、日野チームスガワラの拠点であることを示すウェルカムバナー(垂れ幕:右の写真)も掲示されており、道行く人々の注目を集めています。現地の販売代理店を含めた「オールHINO」の力強いサポートを得て、チーム全体の志気は、いやがうえにも高まっています。
2台の日野レンジャーは、オイル類の交換や締結部の増し締めなどの基本的な整備が行われる一方で、過酷なラリーを走りきるための安全装置や特殊機器類が、次々と取り付けられています。また、全国の日野販売会社から選抜されたメカニック4人は、2週間にもおよぶ戦いに備えて、日々の整備作業やキャンプ地における行動のシミュレーションを繰り返すなど、万全の体制作りに励んでいます。

今後の予定
12月31日 | チームのサポートカー、大型トラック「日野プロフィア」とハイラックスサーフがリマに到着 |
---|---|
1月2日 | 主催者による書類検査、および車両検査を実施 |
1月5日 | 「ダカールラリー2013」スタート (20日のゴールまで、毎日レポートをお届けする予定です) |
テレビ放送のお知らせ
全国TBS系列 「みのもんたの朝ズバッ!」
放送日 | 1月7日(月)~21日(月)の土・日曜日を除く毎日 |
---|---|
放送時間 | いずれも6:30~7:00頃のスポーツコーナー※ |
放送内容 | 毎日のレースハイライトと、HINO TEAM SUGAWARAの順位速報。 |
※重大なニュースなどにより番組内容が変更になる場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
詳しくは「ダカールラリー2013 テレビ放送&インターネット観戦ガイド」をご覧ください。
https://www.hino.co.jp/dakar/latest_news/64.html



