
- RECRUIT
- 採用情報
募集要項
- 応募資格
- 大学卒業(大学院修了)、高等専門学校卒業
- 募集学科
-
技術系総合職 / 主に 機械系、電気・電子系、情報・数学系、 専攻など
事務系総合職 / 全学部全学科
- 採用人数
-
技術系総合職 / 約70名
事務系総合職 / 約15名
- 職種
- 技術系総合職 / 研究、開発設計、実験評価、生産技術・製造技術、アフターサービス、情報企画、生産管理、調達、品質保証、商品企画 他 事務系総合職 / 国内営業、海外営業、生産管理、経理・財務、原価管理、アフターサービス、調達、法務、総務、人事、事業企画、情報企画、商品企画 他
- 初任給
-
修士了 255,000円(23年実績)
学部卒 230,000円(23年実績)
高等専門学校卒 200,000円(23年実績)
- 諸手当
- 扶養親族手当、住宅手当、時間外勤務手当、通勤費又はテレワーク補助 ほか
- 昇給
- 年1回(4月)
- 賞与
- 年2回(7月、12月)
- 勤務地
- 東京都日野市・羽村市・新宿区、群馬県太田市、茨城県古河市、海外事業体 他
- 勤務時間
-
8:00~16:55 または 8:30~17:25など(標準労働時間 7時間55分)
※フレックスタイム勤務制度あり
- 休日休暇
-
年間休日121日(週休2日、夏季・年末年始・ゴールデンウィーク連休 あり)
年次有給休暇 10~20日(初年度10日)
その他特別休暇 あり(慶弔休暇、産前産後休暇、介護休暇、傷病休暇 ほか)
- 福利厚生
- 各種社会保険加入、独身寮、体育館、テニスコート、グランド等各種スポーツ施設、選択式福利厚生制度(パッケージプラン)、財形貯蓄制度、持家融資制度、持株会 ほか
選考フロー
-
FLOW01
- WEBエントリーシート
- マイページ上で提出いただきます。
-
FLOW02
- 適性検査
- エントリーシート提出者にご案内いたします。
-
FLOW03
- 面接(複数回)
- 事務職、技術職のどちらも複数回の面接を予定しています。
-
FLOW04
- 内々定
- 採用通知にて内々定のご連絡をいたします。その後、承諾書を提出いただきます。
よくある質問
- Q.01
- 採用予定人数を教えてください。
技術:42名 事務:19名 2024年度採用は技術:70名程度 事務:15名程度を予定しております。
- Q.02
- 応募方法について教えてください。
本サイト右上「ENTRY」より、マイページを作成の上、エントリーシートなど応募書類のご提出にて応募を受け付けております。なお、技術職は学校推薦または自由応募が選択可、事務職は自由応募のみとなります。
- Q.03
- 留学生ですがエントリーできますか。
応募資格を有する方でしたらもちろん可能です。ただし、原則として日本人学生と同様の選考を受けていただくことになります。
- Q.01
-
入社後、すぐに配属されますか。
また、勤務地について教えてください。
約2週間の新入社員導入研修後、配属予定です。また、ものづくりの現場を学ぶ研修の一環として、工場実習も予定しております。勤務地は基本的には当社各事業所での勤務となります。ただし、国内外のグループ会社や販売会社に出向等で勤務する可能性もあります。
- Q.02
- 自分の希望で部署を異動することは可能ですか。
可能です。毎年、年に数回上司と面談を行い、キャリアプランや異動希望などについて話し合う場があります。
- Q.03
- 入社後に寮に入ることはできますか。
入寮の適用条件を満たす場合は、一定期間内、会社の独身寮を利用することができます。
- Q.04
- 社内の雰囲気を教えてください。
先輩・後輩の垣根なく気軽に相談などをできる雰囲気です。在宅勤務でもコミュニケーションが活発に行われるように、社員同士の交流・自己研鑽を目的とした社内オンラインイベントも定期的に実施されています。ビジネスや技術に対して真っ直ぐに取り組むメンバーが多く、切磋琢磨して成長していける環境です。