2024年8月8日
【学園ブログ07】日野学園を実感!体験入学、はじまっています!
天気は雨も降らず、初回の7月15日(祝)は36名の方が体験入学にご参加いただきました!体験入学とは、現中学生の方々を対象に学園で学べる「知識」や「技能」を体験していただき、学園のことを「知ってもらう」ことを目的としたものです。
自動車製造科(じどうしゃせいぞうか)では空気を圧縮して燃料に火をつける圧縮着火にびっくりです。
乗車体験では大型トラックのプロフィアとダカール・ラリー(2018年)参戦車両に乗車し参加者は大興奮!「シートがフカフカだった」という、お声も聞きました。
(写真手前:ダカール・ラリー2018年参戦車両、写真奥:プロフィア)
機械加工科(きかいかこうか)では旋盤による加工作業を参加者にご覧いただきました。
製造設備科(せいぞうせつびか)で1年生がつくる歩行者用信号機に、参加者の皆様から「すごい!」という声が上がりました。
(写真:機械加工科 旋盤稼働の見学)
(写真:製造設備科 実習生の説明の様子)
塑性加工科(そせいかこうか)では、金属の板をハンマーで叩いていくと、あら不思議!叩いた所から曲がっていきます。
こまめな水分補給で体調不良者もなく、安全に実施できました。暑い中ご参加いただきありがとうございました。
9月から見学説明会もあります。「ものづくり」に興味があったり「工科系」の進路を検討されていたり、はたまた将来「日野自動車」への就職を希望しているのなら、ぜひ一度日野工業高等学園の見学説明会にお越しください!お待ちしております。
【日程】日野工業高等学園 見学説明会
初 回・・・・・9月23日(月・祝)
第二回・・・・・10月26日(土)
第三回・・・・・11月 4日(月・祝)
第四回・・・・・11月23日(土・祝)
|