
- JOB & PEOPLE
- 仕事の流れ・職種・選考
仕事相関図・
専攻マトリックス
仕事相関図
日野自動車では、「一緒に考えて一緒に走る・みんなでクルマを作る」体制を構築しています。商品企画、開発、生産、販売、お客様の稼働を支援するトータルサポートまで、適切な法規対応も含めて、PO(プロダクトオーナー)を中心に一貫してお客様に向き合っていることが特徴です。
※図中の「+」を押すと関連する先輩社員記事がご覧になれます。

専攻マトリックス
皆さんが専攻している領域の知識が、どの分野で役に立つのかを想像していただきやすくするため、先輩社員の専攻を元にしたマトリックスをご用意しました。ぜひ、ご自身の専攻と照らし合わせてみてください。
→横にスクロールしてご覧いただけます。
部署 | 機械 | 電子・電気 | 情報 | 材料・化学 | 文系・その他 |
ADAS開発部 ※取材当時(現:車両安全システム開発部) |
● | ● | ● | ||
---|---|---|---|---|---|
自動運転技術開発部 ※取材当時(現:車両安全システム開発部) |
● | ● | ● | ||
電動パワートレーンシステム開発部 | ● | ● | ● | ||
お客様品質部 | ● | ● | ● | ● | |
ボデー開発部 | ● | ● | ● | ● | |
トラック開発部 ※取材当時(現:車両開発部) |
● | ● | ● | ● | |
バス開発部 ※取材当時(現:車両開発部) |
● | ● | ● | ● | |
車両性能統括部 | ● | ● | |||
車両実験部 ※取材当時(現:車両安全システム開発部) |
● | ● | ● | ||
パワートレーンシステム開発部 | ● | ● | ● | ||
電子電装開発部 | ● | ● | |||
工機生技部 | ● | ● | ● | ● | |
車両生技部 | ● | ● | ● | ● | |
古河工場 モジュール製造部 | ● | ● | ● | ● | ● |
新田工場 エンジン組立部 | ● | ● | ● | ● | ● |
IT企画部 | ● | ● | ● | ● | |
調達部 | ● | ||||
物流管理部 ※海外出向中 | ● | ||||
生産管理部 | ● | ||||
新事業企画部 | ● | ||||
経理部 | ● | ||||
TS推進部 | ● | ||||
第2国内営業部 | ● | ||||
海外営業部 | ● |