サイドウインドに大型の固定窓を採用。ワイドな視界を確保するとともに明るく、開放感にあふれた空間をつくり上げ、室内の快適性を高めています。
車両ドア側のニーリング及び、車両全体の車高ダウンにより乗降性が向上。さらに車高アップも備え、段差や勾配のある路面への接近や通過時に威力を発揮するなど走破性も高めています。
可変コンプレッサーを採用し、冷房時に必要以上の動力を使わず、省燃費に貢献。加速時のエンジン負荷を軽減し、運転フィーリングも向上。コンプレッサーの最適制御により、冷風の吹出温度が安定します。 |
|
クーラーシステムのパッケージ化により、フィルターを天井に設置。冷房ダクトは冷房ユニットの突出物のない、すっきりとした形状としています。 |
|
車いす固定装置は、扱いやすい仕様を追求するとともに、はね上げシートと併用することでご利用のお客様の安心感を広げます。 |
写真はノンステップバスです。 |
車いすのお客さまに安心してご乗車いただけるよう、着脱式の車いす用スロープ板をノンステップに装備。収納に便利な専用ボックスも設置しています。 |
|
|
多くのお客様が認識しやすいよう、朱色または黄赤色を握棒、押ボタンに採用。また、座席、握棒、通路、注意箇所などが明確に識別できるよう、天井、腰板、床などと明度差をつけた色彩となっています。 |
|