| リコール・改善対策 | サービスキャンペーン | 保証期間延長等のその他の情報 |
対象車両をご愛用のお客様には、大変ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんが、ダイレクトメールにてお知らせ又は販売会社からご案内させていただきますので、お早めに最寄りの日野販売会社へご来社日時をお申し付けいただき、修理をお受けいただければ幸甚に存じます。 お客様には大変ご迷惑をおかけいたしましたことを、心からお詫び申し上げます。
|
▶ リコールステッカー貼付廃止のお知らせ
リコールとは
事故を未然に防止し、自動車ユーザー等を保護することを目的とするもので自動車が道路運送車両の保安基準に適合しなくなるおそれがある状態、又は適合していない状態で、原因が設計又は製作の過程にある場合に、その旨を国土交通省に届け出て自動車を回収し無料で修理する制度です。
改善対策とは
自動車が道路運送車両の保安基準に不適合状態ではないが、安全上又は公害防止上放置できなくなるおそれがある場合に、その旨を国土交通省に届け出て自動車を無料で修理する制度です。
サービスキャンペーンとは
リコールや改善対策に該当しない商品性や品質などの改善項目をユーザーに通知して修理する制度で、国土交通省の通達に定義されており、その実施に際してはメーカーから国土交通省への通知が義務づけられています。
|
|
お客様のご愛用車がリコール等情報の対象車両かどうかをご確認いただけます。 本検索システムはリコール等情報を速やかに確認いただくための機能であり、修理が完了しているものも検索結果に表示されます。 修理の完了状況につきましては、お手数ですが、お近くの販売会社または、下記のお客様相談窓口へお問い合わせください。
【ご注意】
- ※除雪車、スカニア車は入力方法が異なりますのでご確認の上検索をしてください、
▶ 除雪車、スカニア車の入力方法
- ※リコール・改善対策等の届出日当日は検索できない場合があります。
- ※職権打刻(車台番号が漢字で始まる場合)を有する車両においては、自動車検査証(車検証)の備考欄のシリアル番号を手入力ください。なお、シリアル番号の記載がない場合は、お近くの販売会社へお問い合わせください。
|
- ※自動車検査証はあくまでイメージです。
- ※記載の文字・数値はサンプルです。
|
(受付時間:月〜金 9:00〜12:00、13:00〜17:00 ※弊社の休日を除く)
- ●お客様が当社「お客様相談窓口」をご利用される場合には、お話いただきました内容の確認と折り返しお客様にご連絡させていただく場合のために、録音及びナンバーディスプレイを採用いたしておりますので、あらかじめご了承ください。
|
ページ TOP