2004年05月25日 |
RJ1Jワンステップエアサス車のリコールについて |

平成16年5月25日、日野自動車株式会社は下記のリコールを国土交通省に届出しました。 対象車両をご愛用のお客様には、大変ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんが、お知らせのダイレクトメール又は販売会社からご案内させていただきますので、お早めに最寄りの日野販売会社へご来社日時をお申し付けいただき、修理をお受けいただければ幸甚に存じます。 お客様には大変ご迷惑をおかけいたしましたことを、心からお詫び申し上げます。 1.不具合の状況 主制動装置の前輪用配管の取り回しが不適切なため、降雪時、配管に着雪して凍結し氷塊となり、更に氷塊が下側に増大して垂れ下がり、走行時に路面等と接触して配管に大きな荷重がかかることがあります。そのため、配管が折損して制動液が漏れ、ブレーキ警告灯が点灯するとともに警報が鳴り、前輪が制動不能となるおそれがあります。 2.改善の内容 全車両、前輪用配管を点検し、損傷のある場合には新品と交換します。 全車両、前輪用配管に着雪防止板を取り付けます。 3.対象車両 1)日野自動車株式会社が製作しているRJ1Jワンステップエアサス車が対象です。 2)通称名は、日野 レインボーです。 3)型式、車台番号の範囲、製作期間、対象台数は次の通りです。
<ご注意> ・車台番号の範囲には対象とならない車両もありますので、詳しくは最寄りの日野販売会社にお問い合わせください。 ・対象車の製作期間はご購入の時期とは異なります。
|