|  FW型4軸車トラックのリコールについて平成15年1月24日、日野自動車株式会社は下記のリコールを国土交通省に届出しました。対象車両をご愛用のお客様には、大変ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんが、ダイレクトメールにてお知らせ又は販売会社からご案内させていただきますので、お早めに最寄りの日野販売会社へご来社日時をお申し付けいただき、修理をお受けいただければ幸甚に存じます。 お客様には大変ご迷惑をおかけいたしましたことを、心からお詫び申し上げます。
 
 
 
不具合の状況電気装置において、右サイドフレーム内のバッテリー配線の取り回しが不適切なため、走行時の振動により当該配線がブレーキ制御用ナイロンチューブを固定しているクリップと干渉することがあり、そのままの状態で使用を続けると、当該配線の被覆が損傷・短絡して当該配線及びナイロンチューブが損傷し、最悪の場合、ナイロンチューブからエアーが漏れ、エアー漏れ警報が作動して制動不能となるとともにスプリングブレーキ安全装置が作動して走行不能となるおそれがある。
 
 
改善の内容全車両、バッテリ配線と隣接するシャシー配線をそれぞれクリップで固定し、ナイロンチューブ固定用のクリップとの隙間を確保する。
 
 
対象車両1)日野自動車株式会社が製作しているFW型4軸車トラックが対象です。
 2)通称名は、日野 スーパードルフィン プロフィアです。
 3)型式、車台番号の範囲、製作期間、対象台数は次の通りです。
 
 
	| 型 式 | 車台番号の範囲 | 製作期間 | 対象台数 |  
	| FW1KWH | 10015〜10053 | 平成12年3月29日〜平成14年9月6日 | 39 |  
	| FW1KXG | 10015〜10128 | 平成12年3月30日〜平成14年6月13日 | 104 |  
	| FW1KXH | 10015〜11995 | 平成12年2月5日〜平成14年9月30日 | 1955 |  
	| FW1KYH | 10015〜10336 | 平成12年3月23日〜平成14年8月31日 | 289 |  
	| FW4FTH | 10015〜10051 | 平成12年5月29日〜平成14年9月5日 | 24 |  
	| FW4FWH | 10015〜10083 | 平成12年4月11日〜平成14年6月10日 | 69 |  
	| FW4FXG | 10015〜10022 | 平成12年6月21日〜平成13年3月9日 | 8 |  
	| FW4FXH | 10015〜10092 | 平成12年3月29日〜平成14年3月13日 | 77 |  
	| 合計 | 2,565台 |  
 
<ご注意>
 
車台番号の範囲には、対象とならない車両もありますので、詳しくは最寄りの日野販売会社にお問い合わせください。
対象車の製作期間はご購入の時期とは異なります。 
 
	| 
 
	お問い合わせ先:日野自動車株式会社 お客様相談窓口フリーダイヤル 0120−10−6558
 
 オープン時間 :月曜〜金曜(除く祝祭日)9:00〜12:00,13:00〜17:00
 
 
 |  |