サービス情報
自動車リサイクル料金
関係事業者向け情報
■関係事業者への支払料金 等
自動車リサイクル法で公表が義務付けられたエアバッグ類、フロン類の回収、運搬料金等は下記の通り決定いたしました。
1. 回収料金
1) エアバッグ類回収料金、車上作動処理委託料金の例 〔単位:円/台、税抜〕
車両当たり搭載個数 | 回収料金 | 車上作動処理委託料金 | |
---|---|---|---|
一括作動非搭載車 | 一括作動搭載車 | ||
2個 | 1,200 | 1,200 | 1,660 |
3個 | 1,350 | 1,350 | 1,660 |
4個 | 1,500 | 1,500 | 1,660 |
- 実際の支払いは、1台あたりの取外し回収料金をエアバッグ類装着個数で割った金額を支払い単価とし、指定引取場所で引き取ったインフレータ等の個数を掛けた額を支払います。
- 日野車の車上作動処理には日野自動車との委託契約が必要です。なお、契約実務は一般社団法人 自動車再資源化協力機構が担当します。
- 一部取外回収、一部車上作動処理の場合は、指定引取場所で引き取った個数に応じた取外回収個数料金と、装着個数から取外回収個数を引いた個数に応じた車上作動処理委託料金をお支払いします。
2) フロン類回収料金(2009年10月1日改訂)
車種クラス | トラック | 小型バス | 大型バス(中型含む) |
---|---|---|---|
フロン類回収料金(円/台,税抜) | 1,550(最低額 320) | 3,540(最低額 550) | 5,970(最低額 880) |
基準引取量(g)※ | 270 | 890 | 2,050 |
※フロン類回収料金は、基準引取量以上の回収において定められた料金が支払われます。
但し、基準引取量を下回った場合は、引取量に応じて320円~1,550円(トラックの場合)が支払われます。
2. 運搬料金
1) | エアバッグ類運搬料金 |
エアバッグ類運搬料金はこちらをご覧ください。※1 |
|
2) | フロン類運搬料金 |
フロン類運搬料金はこちらをご覧ください。※1 |
3. 引取基準
引取品目の適正かつ安全で確実な引き取りのために、性状や荷姿等の引取基準を設定しています。
引取基準に適合しない場合、回収料金は原則支払われません。
4. 指定引取場所
回収業者の利便性と社会効率性を踏まえ、全国に設置しています。
- ※1 一般社団法人 自動車再資源化協力機構のホームページにリンクしています。
- ※2 豊通リサイクル株式会社ASR再資源化事業部のホームページにリンクしています。