ダカールラリー2011、「第10ステージ」

2011年1月13日

1月12日、コピアポ~チレシト
競技区間(SS):176km 移動区間(リエゾン):869km

灼熱と重い砂のフィアンバラを見事に攻略
市販車部門および排気量10リットルクラスのワン・ツー体制を確立

2011年ダカールラリーもいよいよ終盤戦へ。12日には再びアンデスを越えてチリからアルゼンチンへ入国した。コピアポ~チレシトの行程は686kmの移動区間で国境を越えたあと、フィアンバラ砂漠で176kmのSSを実施。その後再び183kmの移動区間でフィアンバラ南部のチレシトのビバークに到達するもので、合計862kmの移動距離は今大会最長である。フィアンバラ砂漠は標高1400m~2400mの高地にありながら日中気温が45度に及び、砂丘やワジ(枯れ川)、フェシュフェシュ(パウダー状の砂)など走行抵抗の高い路面が続く。このため例年は水温や油温の上昇からオーバーヒートに見舞われる競技車が続出するなど、人にも車両にも過酷なことで知られるステージだ。

日野チームスガワラの2台の日野レンジャーはこの難所に果敢にアタック。2号車菅原照仁/鈴木誠一組は11番手でスタートすると砂丘を巧みに回りこんでクリアするなど、クレバーな走りでCP(チェックポイント)2までに7位へ躍進。そのまま走りきって見事改造部門の大型勢に分け入るトラック部門総合7位/市販車部門1位/排気量10 リットル以下クラス1位でゴールした。また、1号車菅原義正/杉浦博之組も15位スタートからCP2で14位にポジションアップ。総合16位市販車部門3位/10リットル以下クラス2位で順調に走り終えた。この結果により(暫定ながら)累計順位で2号車はトラック部門総合9位/市販車部門1位/排気量10リットル以下1位、1号車が同じく総合11 位/市販車2位/10リットル以下2位にポジションをアップ。2号車が見事シングルランキングに食い込むとともに市販車部門でのワン・ツー体制を初めて確立した。

明日13日はチレシト~サン・ユアン。砂丘はないが再び前後2パートに分かれる 622kmのロングSSには3200m超の山越えなど、リスクの多い区間が含まれる。日中の気温が40℃を軽く超えたビバークにラリー車が到着すると、待ちわびていた5名の日野メカニックたちが早速作業に取り掛かった。

菅原義正/すごいデコボコ道で砂丘も難しいステージでした。殆ど09年大会と同じだったような気がします。ここまできたらあくまで確実性を重視してきっちり走りきりたいと思っています。

杉浦博之/移動区間の国境越えで4300mの高地を通ったのですが、自分は低酸素に弱いので高山病の薬を飲んだり、酸素を吸ったりして対応。おかげでSSでは大丈夫でした。今日で本格的な砂丘が終わったということでほっとしました。

菅原照仁/最初の砂丘をまっすぐ登らず回り込んでクリア。そのあとの砂丘でも下り坂のキャンバー走行があり、上手く迂回しながら通ってきました。コピアポのループ(第9ステージ)とここ(第10ステージ)は狙っていたSSなので、上手く行きました。水温上昇はありましたが110℃止まりでペースダウンなどはなし。今日も良い一日でした。

鈴木誠一/オフロードのカップ(方位)走行が多く、ナビゲーションは少々難しかったです。水温のほか油温も上昇しましたが問題ない範囲。砂丘で前後バンパー、マッドフラップなどの損傷はありましたが、大丈夫です。

門馬孝之/今日はデコボコ道を走ってきたのでダメージがないか、全体をよく点検します。昨年までこのステージで苦しんだオーバーヒートはなかったようなのでほっとしました。

山本昌良/現場のリズムにもだんだんと慣れてきました。残りも僅かになってきたので2台揃って完走できるよう全力で頑張ります。

橋場弘/前回現場に来たときよりも周りが確実に速くなっているのを感じます。

末次健一/最初はきつかったですが、だんだん本調子になってきました。ラリー車は市販車よりもシビアな面があって難しいのですが、順位が上がってくるとこちらもミスしてはいられない気持ちになってきます。

山王隆史/砂と埃の生活にも慣れてきました。ラストスパートが掛けられるようにしっかりクルマを良くしていかなければと思っています。

この表は横にスクロールできます

トラック部門 ステージ順位
順位No.ドライバーメーカータイム
総合***
1  500CHAGIN (RUS)KAMAZ03:21:39
2  502KABIROV (RUS)KAMAZ03:43:17
3  503VAN VLIET (NLD)MAN03:56:16
4  506VILA (ESP)IVECO04:00:23
5  518MARDEEV (RUS)KAMAZ04:01:34
6  512NIKOLAEV (RUS)KAMAZ04:06:05
711526Teruhito SUGAWARA (JPN)HINO04:17:23
142 538BELLINA (ITA)GINAF04:59:08
1632513Yoshimasa SUGAWARA (JPN)HINO05:01:33
174 517JUVANTENY (ESP)MAN05:06:21
2053516ELFRINK (NLD)MERCEDES BENZ05:22:47

この表は横にスクロールできます

トラック部門 累計順位
順位No.ドライバーメーカータイム
総合***
1  500CHAGIN (RUS)KAMAZ14:56:38
2  502KABIROV (RUS)KAMAZ15:14:05
3  512NIKOLAEV (RUS)KAMAZ17:40:44
4  507ECHTER (DEU)MAN19:53:04
5  518MARDEEV (RUS)KAMAZ20:02:48
8  537ARDAVICHUS (KAZ)KAMAZ25:16:43
911526Teruhito SUGAWARA (JPN)HINO27:52:54
1122513Yoshimasa SUGAWARA (JPN)HINO32:31:00
143 538BELLINA (ITA)GINAF36:19:04
154 517JUVANTENY (ESP)MAN37:32:46
2353516ELFRINK (NLD)MERCEDES BENZ37:10:30

* :市販車クラスの順位  **:排気量10リットル以下クラスの順位
※順位はレポート執筆後に更新(修正)されることがありますので、ご了承ください。

1号車菅原義正/杉浦博之組
1号車菅原義正/杉浦博之組
2号車菅原照仁/鈴木誠一組
2号車菅原照仁/鈴木誠一組
チレシトのビバークで一息つく菅原照仁
チレシトのビバークで一息つく菅原照仁
SSを7位で終えた2号車
SSを7位で終えた2号車
無事に難関を終えた菅原義正
無事に難関を終えた菅原義正
コピアポ~チレシト
コピアポ~チレシト

最新順位はこちら
https://www.dakar.com/index_DAKus.html
ページ中段の「RANKING」の「truck」をクリック。そのステージの順位は「STAGE」欄に、累計順位は「OVERALL」欄に掲載されます。
※当日のステージがまだ終わっておらず「Coming Soon」の場合は、大きな写真の上に「STAGE」と書かれた横の「<|>」をクリックし前日のステージを表示させてから上記の操作してください。

選手に応援メッセージを送ろう
http://www.teamsugawara.jp/cgi-bin/tsbbs11.cgi

HINOダカールサイト
https://www.hino.co.jp/corp/dakar/

専門用語はこちら
https://www.hino.co.jp/corp/dakar/terminology.html

※本ニュースに記載されているラリー用車両は、ダカールラリー用に特別に設計・チューニング・改造された車両であり、特に明記がない限り市販車の仕様とは異なります。

サイト内検索